2020.08.27(木)
M(娘)は小6であり足のサイズ25.0cmになりました🙄
ここにきて・・一気にサイズが大きくなり..
M「足痛い..😥」
妻「あら~すぐ大きくなるなぁ。スパイク変えるほど?」
M「多分..走ってるときが痛い。😑」
妻「なら、パパに言って。」
・・・・・
『この前買ったばかりなのに?・・・か??』
普段使いのシューズだと25.0cmで丁度良いのだけど
サッカーだけに限らないと思うが、
つま先で踏ん張ってターンして更に攻撃に転じて
クイックを繰り返す。
そうなると娘のつま先は試合後には赤~くなってました。
試合用のソックスもちょっと分厚いのでそこで5mm程大きくしなければならず・・
地元のスポーツ店で足底測定会(無料)でやってて過去に参加した。
一応目安でそれを参考に娘に合うシューズメーカーの中から選抜した。
25.5cm👣
『デケぇな(大きいな)』
はい。足は妻よりも大きくなった🙋♂️
身長はまだ追いつきませんが・・
ちょっとずつ追いついてきてます😊
親としては、嬉しいですね..この年代はみんなそうなんだろう。
これを読まれているお父さん・お母さん方々も、そうなんですよね?
では、そのあまり使用していないスパイク、シューズはどうなるか。
我が家では 娘 ⇨ 息子行き🚎 だ。
有難いことに息子は、文句言いません。
(本音はイヤなのだろうけど😅)
今回は特に!イヤなのだろう。
理由は《ピンク色》のスパイク⚽🩰なんだよね。
今のご時世でスパイクを他人に譲るのは、なかなか気が引ける。
・道具の共有は避ける
が1つのコロナ対策になっているのでね。
あげる方は平気だが貰う方は迷惑かもしれない。
私『R(息子)しばらく我慢してくれ』
息子「う~ん。(悩んでいる)」
私『どっかでプロの巧い選手とか履いてたんじゃねぇかな?ピンク』
息子「う~ん。(見た事ない。。と云っている様)」
でも息子はエライ。助かる。
息子「履けたら履くよ。」
私『悪ィーな。サンキュR!!』
家族間での道具の共有・・且つ物を粗末にしない。
履きつぶす!!
なんとか、こじつけてしまった😅
息子には見抜かれていますが...
彼の人間性によって家族は救われています。
そんな息子も小6で同じサッカーチームで切磋琢磨やっております。
双子・・
私にとったら良いことばかりで..
妻の方の家族も、この子達のサポートを絶大的にやってくれます。
妻は女3人姉妹・・
子供達が大好きです。ときには母親代わりであり友達の様に接してくれます。
妻の両親も・・良き祖父母です。子供達が1番甘えられるところ。
やはり、ここぞの時に【怒ってくれるところ】が非常に有難い。
学校でもそうです。
担任の先生も
M(娘)「○○先生、怒るとガチで恐ぇーよ⤴」
私『最高にかっけぇじゃねーか🙋♂️』
M(娘)「え~~😲」
私は先生に感謝しています。怒るのに躊躇いらないです。
気を遣ってほしくない。
場合にもよりますが・・
先生はそういうところも実習から現場から学んできて
この学校でそれを落とし込んでくれています。
時には感情的になるでしょう・・
それも、もう小6なら理解した上で先生と向き合ってほしい。
私、バカ親な部類なので娘のスパイク買いました。
『サッカーに関わる全ての物は俺が出す』と
妻に言い放ってたのでね😅💧
娘、喜んでました🙆♀️。。
早速
M(娘)「パパ、公園行こっせ⚽スパイクに慣れておきたいで」
そんなヤル気見せられたら疲れてても私は付き合うだろう。
変な蹴り方とかミートしないと
《ベコッ🤪》って変な音になります。
飛ぶのは飛んで行きますが。。
やっぱり【ボンッ😤】って音がなるキックだと重たいシュートになりますね。
娘はひたすら蹴っていました。
技術は、まっだまだ...
言いたいところはたくさんありますが、
ここはGood(と)堪えて..
桃色な雲..
その晩
R(息子)が
現所属しているサッカーチームがコミュニティとして活動しているコース
木曜日は【フィニッシュコース/Gkコース】を開催しているのだけど
チケットが1枚あるので〔チケット制〕
R(息子)「行ってみたい」と云ったので
その会場に連れて行き、私は見学していた。
木曜日は私、チームにあまり関わらないオフの日😄なので、
出しゃばらずに...ちゃんとしたコーチに息子をあずけた😁
どこまでドリブルで進むか.自分の間合いを探す..
まずは個人練習ですね。
この先にはGK(ゴールキーパー)がいます。
R(息子)は、頑張ってました。。
普段は私が近くでコーチの立場でいますが
逆にいない時に、、どう学べるか?です。
いつでも一緒にいる親だから 口出ししたくなる。。
しかし距離を置いて、、ただ遠くからみて堪(コラ)える。。
難しいことです。。😏
でも応援と口出し・・との違いがわかれば簡単ですね😄
子供達は、それ以上に頭で考え1歩・2歩先を予測して
相手との駆け引き..
親が踏み入る領域ではありません😊
子供達🤼♂️だけの💥バチバチ勝負🎉
この局面でどう打開するか・・
いつもならチームメイトがいるので数的優位であれば《パス》を選択
若しくは味方を利用(おとり)して1人で突破・・選択肢を2個以上作ります。
・・がこの練習では個人の個のチカラのUPが目的です。
ありがたいメニューでした。
普段の限られた練習時間ではこの様なメニューを取り入れる時間を組むのが
難しいです。(もっと人と関わるプレーに時間を費やすので)
なので、個別でこういった活動をとりいれる様になって
子供達は盛り上がっています。
小学生の選手達にとったら<何が新鮮>かと云うと
このコミュニティでは中学生も参加しているので
1歩進んだ交流が出来ています。
息子達が中学に進学した時には、、顔見知りであるのと無いのとでは
ちょっと差があると思います、、
みんなバラバラな中学です😄
その中に飛び込む環境もこのチームで与えています。
おかげでR(息子)もスクール終わった後は、
ちょっと大人の顔になった様に感じました。
濃い1時間(60分)
たった1時間だけど使い方によって成長させることが出来ます。
小学のグループと中学のグループ
どこにどう差があるかの、【ものさし】を
息子には感じて。
・・考えて欲しい。
サッカーを通じて《個での成長》《仲間との成長》
期待したいです😉
保護者からの目線でした(^^ゞ
Good(と)こらえて、良い親に.. 😊👍🏻