先日息子・娘が活動しているサッカー少年団にケーブルTVが取材に来た📺❇️
我々が住む地域の子供達の活動を幅広く紹介して学校行事やスポーツに励むいきいきとした姿を届けているケーブルテレビ コミュニティチャンネル
いいね。こういうの\(^o^)/
現在は同小学校と息子が通う小学校の児童36人が活動しています。
「自分で考えて行動できる選手を育てる」というチーム方針のもと、
それぞれ目標や夢を持ちながらサッカーという競技を楽しんでいます。
まずは円陣組んでエンジンを始動だ!
この日はテレビ取材ということで選手達は緊張?か恥ずかしいのか?
イマイチ『パッ』とせずに始まった。
私も「やり直しやな...それ!!」と云いたかったが私が主体のチームでは無いのと撮り直しはモチベーションが落ちるので黙っていた😰
わたしがどこに居るか...
お分かりいただけただろうか.......😱😱
今年の4月くらいから正式にこのチームの補佐で保護者コーチとして参加する🙋
丁度、コーチ・監督が「息子さんも娘さんもu12で活動する最後の年なので、やってください。」と有り難いお言葉を頂き、
『んなら、やってやんぜ。(イヤ..やらしてください)』と心に決めた👌
この日の外部指導で指導してくれているコーチが、いろいろインタビューで話している内容で【リフティング】の話題に。
「ワンプレー・ワンプレーこだわってやって欲しい。
その中で「100回出来たぁ!!」じゃなくて【常に100回出来る様に】いつでも出せる様に..そこまでこだわって欲しい!」
そのシーンでわが娘が☆彡
集中しているな😃🎵
私の娘はサッカーを初めて丸1年が経ったのだが...リフティングは、ほん最近まで20回出来れば良い方で、それが急に負けず嫌いな性格がサッカーに現れてようやく99回だ。という話
この時も娘にしたら集中出来てて新記録イケそうだったがテレビ取材のカメラが近づいてきて『いきなり緊張してしまって落としてもたんやって。』と家帰ってから怒ってた💨
まぁまぁ、そう怒らずに平常心で出来る様に集中力も鍛えないとね。
あと..簡単に人のせいにしないでね。
・・・とは伝えずに目😐で訴える。
それで娘も少し気づいた感じ!
やはり1コ上のお姉さま達は、ノルマの3分間を綺麗に交互にリズム🎵よくこなしている🤔
素晴らしい。
次の練習は動きながらのパス交換
中に2枚(2人) それで4対2
試合経験が1回しか無い娘だが、『常にスペースを探して』と私はアドバイスしている。
また弱い球威のボールには『相手より先に』
『ボールに触れ正面に立つ』
『足裏で止めたらすでに顔を上げて、まわりの状況』
『この時にすでに何をするか決まってるハズ』
『同時にオープンコントロール』
『ナ~イス』(*^^*)
『左隅から忍びの者が...その者との距離が遠い方でコントロール』
『本番に強い娘』はこの時だけ、ほぼパーフェクトにコントロールしていた。
それからは、なかなか出ない。残り少ないケチャップの様.....
私から観てこのチームは体幹が優れている選手はかなり少ない。
その点、娘は"まだまだ"ではあるが出来てきている。
急激に身長も高くなってきてるので、「色々思うようなプレーが出来ない」とも言っていた。
親としては嬉しいので見守るしかない。
それにしてもこの日の息子は全然テレビ出演の出番がなく、田舎育ちの我々家族は「なんや、あんだけカメラ回ってたのに何も使われてえんぞ!?どうなってん??」ってな感じで盛り上がった😁
それ以上に他の選手たちが輝いていたんだがね!
最後には、インタビューを全員にして息子は
『チームを優勝に導かせるプレーも目標に!』
娘は、
『得意のプレーは引き技なので相手をかわし試合で勝てるプレーをする』
親としたら期待するコメント!で嬉しい。
ただコーチの立場だと...「もっと具体的にどういうプレー?をするのかな?」になるだろう。
それは練習中に質問していくことにして家ではとりあえず『褒めたし褒めまくった』喜んでた。最初は...
それが段々と「もっとこう云えば良かった。」とかに変化した。
意識が向上していた🏄👍
黙っといて良かった。あの時コーチ用語で喋らなくて良かったよ。
多分、フテたから💧
やはり、ワンテンポ置いて話すということも大事だな✏️
コーチや指導って頭をフル回転して、話さなくても常に観察だね。
なかなか見落とせない。子供達・選手達も常に成長しているので私も負けられない。
今日もありがとう!!